今日の運動
サーキット運動
こいのぼり
おゆみ野第二教室で6月に行うイベントで作ろうと考えている「透明標本」についてです。
教室ではビンの中に吸水ポリマーと水とフィギュアを入れて作る予定です。
この少ない材料できれいな物がちいさい子でも作れます。
今日は職員が先にお友だちと作成してみました。
作成途中ですがフィギュアが宙に浮いているみたいですねヽ(^。^)ノ
こども達がどんな作品を作るのか今から楽しみですヽ(^。^)ノ
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を終えるとみんなで遊んでいます。
柔軟では体の柔軟性を育てます。
カカシでは体の体幹を育てます。
サーキット運動
今日は消防士になりたいというお友だちがいたので消防士さんになりきって人を助けるという運動遊びにしました(^^♪
ワニさん
ワニさんの姿勢で二人一組で救助するために姿勢を低くして進みます。
ワニさん、レスキュー隊では懸垂力を育てます。
こいのぼりでは体幹を育てます。
静の時間を過ごして、おしまいです。
午後はみんなで思い思いに遊んでいます。
午後からもみんなで遊びます。
帰りの会をして今日もおしまいです。
またね、バイバイ(^^)/~~~
今日のお菓子【お菓子】
今日の運動
ワニさん
レスキュー
みんなで手つなぎUP&DOWN
今日はみんなが楽しみにしていたガストのお弁当デーです。
自分たちで選んだお弁当を食べますヽ(^。^)ノ
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を終えるとみんなで遊んでいます。
柔軟では体の柔軟性を育てます。
バランスでは体の体幹を育てます。
ワニさん
ワニさんでは小さいワニさんと大きいワニさんに分かれます。
レスキュー
二人一組で縄につかまる人と引っ張り救助する人に分かれます。
みんなで手つなぎUP&DOWN
みんなで手をつなぎUP&DOWNを繰り返します。
ワニさん、レスキューでは懸垂力を育てます。
みんなで手つなぎUP&DOWNではバランス感覚を育てます。
静の時間を過ごして、みんなで読み聞かせを集中して聞きます。
午後はみんなでガストのお弁当を頂きます。
午後からもみんなで遊びます。
おやつの時間になりました。
みんなで食べます。
帰りの会をして今日もおしまいです。
またね、バイバイ(^^)/~~~
今日のお菓子【お菓子】
新型コロナウイルスの影響が世界各地に広がり、皆様におかれましても、学校の臨時休校が続き対応に苦慮されていることと存じます。
こどもプラスおゆみ野教室、おゆみ野第2教室は千葉市の指導の下、日々の運営を行っております。臨時休校により対応が変化してまいります。分かりづらい点もあるかと思いますので、下記の通り改めてご案内させていただきます。
【サービス提供時間】
5月7日(木)~5月16日(土)・・・9:00~16:00
臨時休校の期間変更、その他厚生労働省、千葉市からの指導により、変更する場合があります。その際には、改めてご連絡させていただきます。
今日の運動
フライングドッグ
ミノムシさん
スーパーマン
今日は四つ葉の日らしいです。
新型コロナウイルスのニュースが続きますが、自粛自粛と言われている中でも
何か幸せな事があるといいですね(^^♪
子どもたちが教室内で楽しく過ごせると私たちも嬉しいです。
今日も元気にお友だちが来てくれました!!
運動までは自由時間です。
宿題をしたり、
手紙を作ったり、
ボールで遊んだり、
ニューブロックで遊んだりして過ごしました♪
ニューブロックで武器を作ったり
車を作っていました(^O^)
運動の時間です。
今日のサブリーダーは、1年生の女の子と4年生の男の子です。
柔軟体操
フライングドッグ
柔軟体操では柔軟性を
フライングドッグでは支持力を育てます。
ミノムシさん
スーパーマン
ミノムシさん、スーパーマンでは懸垂力を育てます。
静の時間は横になって体を休めます。
手を洗ってお昼の時間です。
手を合わせて「いただきます!」
食べ終わったら自由時間です。
ニューブロックで遊んだり
ネジを回してくるくる回るおもちゃで遊んだり
プチブロックで遊んだりしていました。
片づけをし、手を洗っておやつの時間になりました。
おやつを食べ終えると帰りの時間です。
今日の帰りの会では「好きな運動遊び」を聞きました。
明日も元気に来てくれるのを待っていますヽ(^。^)ノ
【今日のおやつ】お菓子
今日の運動
ワニさん、ラッコさんでくぐり抜け
ミノムシさん
タオルの引っ張りっこ
早い方はすでにゴールデンウィークに入っているかと思います。
今年は最大で16連休という方もいるそうですね!!
プラスは引き続き体調管理、消毒、換気等に気をつけながら教室を空けています。
ずっとお家にいるとお子様も保護者様もストレスが溜まってしまう事もあるかと思います。
お力になれる事があればお気軽にご相談下さいね!!
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました(^^♪
運動までは自由時間です。
宿題をしたり✎
「全部終わらせちゃう!」と頑張っていました☆彡
UNOで遊んで過ごしました。
UNOは初めてというお友だちがほとんどでしたが最初に説明を聞いて
みんな上手に遊べていました(*^。^*)
運動の時間です。
今日のサブリーダーは、2年生のお兄さんです☆彡
ワニさん、ラッコさんでくぐり抜け
行きはうつ伏せのワニさんになって縄に当たらないようにくぐり抜け、
帰りは仰向けのラッコさんになって縄に当たらないようにくぐり抜けます。
懸垂力、脚力、空間認知力を養います。
ミノムシさん
仰向けになり、フープをしっかりと掴み、腕を曲げます。足も曲げましょう!
懸垂力を養います。
タオルの引っ張りっこ
脚を広げて座ったまま腕の力を使ってタオルを引っ張り合います。
懸垂力を養います。
静の時間は横になって体を休めます。
おててを石鹸でよーく洗って昼食の時間です(*^_^*)
「いただきます!」
食べるときはよく噛みましょう!!
午後はまた自由時間です☆彡
お片付け、手洗いをしたらおやつの時間です。
今日はお買いものごっこをしました。
好きなお菓子を¥100分自分で選んで食べました☆彡
おやつを食べ終えるとお帰りの時間です。
今日の帰りの会は【好きなお弁当のおかず】を聞きました。
明日も元気に来てくれるのを待っています♪
【今日のおやつ】 お菓子
今日の運動
グーパージャンプ
方向ジャンプゲーム
ボールコロコロリレー
ついに休業してない店舗が公表されるようになりましたね(^_^;)
コロナウィルスに負けずに元気に生活していきましょう(^^♪
今日も朝からお友だちが来てくれました。
登所すると、すぐに勉強をしたり、ブロックをしたりしました。✎
午前の運動遊びの時間になりました。
黄色の線にみんなで座りましょう。
柔軟では体の柔軟性を育てます。
バランスではバランス感覚を育てます。
グーパージャンプ
グーパーと順番にリズムよく跳んでいきます。
ジャンケンをして勝負もしてみましたヽ(^。^)ノ
ボールコロコロリレー
ボールを二つのチームでコロコロと転がしてリレーします。
グーパージャンプでは、跳躍力を育てます。
ボールコロコロリレーでは判断力を育てます。
今日はこれでおしまいです)^o^(
またね、バイバイ(^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子
今日の運動
モフモフ体操
縄を跳び越えろ
足きりジャンプ
コロコロボーリング
昨日、新型コロナウィルスで芸能人がなくなるという衝撃的なニュースが報道されていましたね…
早く新型コロナウィルスが収束に向かってくれればいいのですが…
教室でも引き続き、手洗いうがい、消毒、換気に気を付けています!!
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました!!
登所して支度が終わると、すぐに学習に取り組んでいました。
学習が終わると自由時間です。
プチブロック
塗り絵
おままごと
思い思いの時間を過ごしました(^^♪
運動の時間になりました。
黄色の線に一列に並びます。
柔軟体操
モフモフ体操
手足をブラブラした後に
犬の体制になって、フライングドッグをやったりその場をくるくる回ったりしました。
縄を跳び越えろ
足きりジャンプ
今日は2人一組になり、手を繋いで跳び越えました。
縄を跳び越えろ、足きりジャンプでは跳躍力を養います。
コロコロボーリング
空間認知力を養います。
静の時間は横になって体を休めます。
しっかり手洗いをして、お昼ご飯の時間です。
いつもお弁当のご準備ありがとうございます。
お昼ご飯を食べたあとも自由時間です。
塗り絵をしたり
おままごとをしたり
ブロックをして過ごしました。
お片付けをして、おやつの時間になりました。
しっかり手洗いをして「いただきます!」
おやつを食べ終えるとあっという間に帰りの時間になりました。
今日の帰りの会では【好きなキャラクター】です。
みんな元気に発表ができました。
明日も元気に来てくれることを待っていますヽ(^。^)ノ
【今日のおやつ】 お菓子
今日の運動
午前
片足ケンケン
ひよこさんでカップタッチ
大波小波
午後
グーパージャンプ
ひよこさんでカップタッチ
カンガルーで鬼ごっこ
昨日は夕方から雨となりましたが、今日はすっきりと晴れて良い天気となりましたね(*^^)
良いお天気なので「公園に行きたい」とお友だちからリクエストがありましたが
今はまだちょっと難しい状況なので心苦しいですが、、、教室の中でたくさん遊ぼうね!(^^)!
落ち着いたらおでかけに行ったり、公園に行って遊ぼうね!!
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました☆彡
運動までは自由時間です(^O^)
遊ぶ前にお勉強✎いつもえらいね!!
運動の時間になりました。
今日のサブリーダーは、2年生のお兄さんです☆彡
かかし
上手にバランスを取って、、、今日は1分頑張りました!
片足ケンケン
右足右足、左足左足、の順にフープの中をケンケンで跳びます。
跳躍力、バランス力を養います。
ひよこさんでカップタッチ
ひよこさんに変身し先生に言われた色のカップをタッチしながら進みます。
脚力を養います。
大波小波
昨日に引き続き、記録に挑戦です!!
今日の最高記録は大波67回でした(^^♪
静の時間は横になって体を休めます。
しっかり手を洗ってお昼ご飯の時間です☆彡
おててを合わせて「いただきます!」
昼食後はゆっくり過ごしてお腹を休めましょう!
カルタやお絵かきをしてゆっくりと過ごしました。
今日は午後から登所のお友だちがいたので午後も運動遊びをします。
グーパージャンプ
フープが1つの所はグーの形、2つの所はパーの形で進みます。
跳躍力、空間認知力を養います。
カンガルー鬼ごっこ
鬼も逃げる方もカンガルーに変身します。
跳躍力を養います。
運動が終わるとおやつの時間です(^O^)
おやつを食べる前もしっかりと手洗いをします!!
「いただきます!」
おやつを食べ終えるとお帰りの時間です。
今日の帰りの会は【1番好きな食べ物】を聞きました(^_-)-☆
明日も元気に来てくれるのを待っています♪
【今日のおやつ】 お菓子
今日の運動
2人でカンガルージャンプ
ジャンケンカンガルー
大波小波
お家時間が増え、みなさんの生活リズムはいかがですか?
特に夜は面白いテレビ番組があったり、明日もお休みだからとつい夜更かし、、、
生活リズムが乱れてしまっていると、私の周りからも最近よく聞きます。
子どもの睡眠は成長ホルモンに大きく影響すると言われています。
体を使った「遊び」は、早寝早起きに有効的です!
プラスの日は日中、運動遊びはもちろん!自由時間内でも子どもたちと体を動かして遊び、
早寝早起きや良い睡眠へのサポートが出来ればと思います。
今日も元気に朝からお友だちが来てくれました☆彡
運動までは自由時間です(*^。^*)
宿題のあるお友だちはいつものように先に宿題を済ませます。
折り紙で妹への誕生日プレゼントを作る優しいお兄さんもいました(●^o^●)
何が出来るんだろう??
運動の時間です。
今日のサブリーダーは年長さんと4年生のお兄さんです☆彡
2人でカンガルージャンプ
手を繋いで、カンガルーさんで輪っかの中を跳びます。
2人でタイミングを合わせて跳ぼう!!
跳躍力、空間認知力、協調性を養います。
ジャンケンカンガルー
2チームに分かれ、端からカンガルーさんで進みます。
お友だちと出会ったところでジャンケンをし、勝ったらそのまま進み、負けたら戻ります。
先に相手のチームまでたどり着けたチームの勝ち!
跳躍力、空間認知力、判断力を養います。
大波小波
何回跳べるか、記録に挑戦します。
今日の最高記録は大波48回でした!!
跳躍力を養います。
静の時間はゆっくりと体を休めます。
手洗いを済ませて、お昼ご飯の時間です☆彡
おててを合わせて「いただきます!」」
午後も自由時間です(^O^)
お片付けをして、しっかり手を洗い、おやつの時間!!
今日のおやつはパンです(*^_^*)
自分でメニューを見て好きなパンを選びました♪
おやつを食べ終えるとお帰りの時間です。
今日の帰りの会は【好きな歌・曲】を聞きました。
明日も元気に来てくれるのを待っています。
【今日のおやつ】 パン
グーパージャンプ
ポイントジャンプ
コロコロキャッチボール
昨日は雨が冷たく感じられた1日でしたね。
今朝も少し雨が降っていましたが、今日は暖かい1日になりそうですね☺
今日は朝からお友だちが来てくれました。
まずはしっかりと手洗い、うがいをしようね!
運動遊びの時間になりました。
トイレ、手洗いを済ませたら並びましょう!
今日のサブリーダーは、1年生の女の子です。
バランス競争
脚を伸ばして座ります。
両手を広げ、脚を浮かせてバランスをとろう!
なんと50秒もできたお友だちがいました!!
柔軟は柔軟性を
バランス競争はバランス感覚を養います。
グーパージャンプ
フープが1つのところはグー、
2つのところはパーの形で進もう!
ポイントジャンプ
カンガルーさんに変身します。
自分で選んだ色のカードを渡って、ゴールを目指そう!
コロコロキャッチボール
お友だちと2人組で行います。
脚を広げて座り、お友だちに向かってボールを転がそう!
グーパージャンプ・ポイントジャンプは跳躍力を
コロコロキャッチボールは協調性を養います。
静の時間
横になり、ゆっくり体を休めます。
これで運動遊びはおしまいです。
お昼ご飯の時間になりました。
お家の人に感謝の気持ちを込めて「いただきます!」
自分から「勉強する!」と言って、頑張っていました。
さすが小学生だね!!
帰りの会の時間になりました。
好きな遊びを紹介してもらいました。
今日はこれでおしまいです。
しっかりと手洗い、うがいをして、ゆっくり休んでね☺
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
【今日のおやつ】ゼリー・お菓子