スーパーマン
ブラブラ足で拍手
お腹でボール運び
GWがスタートし、4日経過しましたがいかがお過ごしでしょうか?
本日で平成最後の日です。
明日から元号が変わり、令和になります!
元号が変わるのは不思議な感覚があります。
自分が過ごしてきた平成がどうだったか振り返ってみるのもいいかもしれませんね🍀
今日はお友だちが楽しみにしていた千葉市動物公園への遠足でしたが、雨の為中止になってしまいました☔
運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
自分の名前・年齢・好きなテレビ番組を発表してもらいます✨
準備運動
柔軟
しっかり体を伸ばします!
カメさん
両手で両足を掴んで電気を見てね👀
柔軟・カメさんは柔軟性を育みます。
スーパーマン
お友だちと2人組になって行います!
しっかり手を繋いでね✋
ブラブラ足で拍手
鉄棒にぶら下がって足をパチパチしてね✨
お腹でボール運び
お友だちと協力して落とさないようにボールを運びましょう!
スーパーマン・ブラブラ足で拍手は懸垂力を
お腹でボール運びは協調性を育みます。
静の時間
電気を消して静かに過ごします🌙
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
しっかり水分補給をしてね♡
お昼ご飯の時間になりました🍱
「いただきまーす!」
みんなで食べるとおいしいね♡
おやつの時間です🍮
好きなおやつはあったかな❔
午後は映画観賞を行いました📹
何を見るのか朝からドキドキしているお友だちがたくさんいました🍀
お家に帰る時間になりました🏠
次回も元気に来てね🍀
さようなら(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子
午前・ミノムシごっこ
鉄棒ぶらりん
ティッシュをキャッチ
午後・ミノムシごっこ
鉄棒ぶらりん
大根抜き
今日は昭和の日です。
この間、子どもが昭和には天皇がいたの?と言ってお父さんが上手に天皇について解説をしていてすごいなと思いました。
今日のこの機会に子どもに話してみるのもいいかもしれませんね😊
今日は朝からお友だちが来てくれました。
みんな支度を終わらせ、宿題に取り組んでいます。
運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて座りましょう。
準備運動の時間になりました。
柔軟
前と左右に体をしっかりと伸ばしましょう😊
バランス
手を左右に上げて、つま先を上げます。
柔軟では体の柔軟性を育てます。
バランスでは体幹力を育てることができます。
ミノムシごっこ
輪っかにミノムシのようにつかまります。
鉄棒ぶらりん
鉄棒にぶらさがり、姿勢を保持します。
ティッシュをキャッチ
職員の息で飛んでいるティッシュをキャッチします。
ミノムシごっこ、鉄棒ぶらりんでは懸垂力を鍛えます。
ティッシュをキャッチでは空間認知力を育てます。
静の時間を過ごしておしまいです。
お昼の時間になりました。
手を合わせていただきますをしましょう。
午後からもお友だちが来てくれたので午後も運動をしましょう(‘ω’)ノ
午後の運動の時間です。
黄色の線に座って並びます😃
午後のサブリーダーさんです✨
準備運動
柔軟
前と左右に体をしっかりと伸ばしましょう😊
バランス
手を左右に上げて、つま先を上げます。
柔軟では体の柔軟性を育てます。
バランスでは体幹力を育てることができます。
ミノムシごっこ
輪っかにミノムシのようにつかまります。
鉄棒ぶらりん
鉄棒にぶらさがり、姿勢を保持します。
午後は最後に大根抜きもしました。
マットにしがみついていれるかな❔
ミノムシごっこ、鉄棒ぶらりん、大根ぬきでは懸垂力を育てます。
おやつの時間になりました。
みんなで手を合わせていただきます👏
静の時間を過ごして今日もおしまいです。
またね、バイバイ(@^^)/~~~
本日は見学の方がいらっしゃいました✨
少しでもおゆみ野第2教室のことを知っていただければ幸いです🍀
職員一同またお会いできるのを楽しみにしております♡
【今日のおやつ】ヨーグルト、お菓子
午前・なわに向かってジャンプ
大波・小波
午後・なわに向かってジャンプ
回転縄跳び
大波・小波
本日からGWがスタートしました✨
長い方では10連休とのことですが、皆様はどのように過ごされますか❔
旅行やお出掛けをされる方は、事故に注意してお出かけください(*’ω’*)
ゆったりお家で過ごすのもいいですよね♡
思い思いの素敵なGWをお過ごしください🍀
朝から元気なお友だちが来てくれました🎵
みんなでたくさん遊びます✨
午前の運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
準備運動
柔軟
しっかり体をほぐそうね!
カカシ
片足で立ってバランスを保とう!
柔軟は柔軟性を
カカシはバランス感覚を育みます。
なわに向かってジャンプ
縄をよく見てタッチしてね✋
大波・小波
縄をよく見てジャンプ💨
何回跳べたかな❔
なわに向かってジャンプ、大波・小波は跳躍力を育みます。
静の時間
電気を消して静かに過ごします🌙
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
本日はみんなでお昼ごはん作りです!
メニューは焼きそばです♡
先生と一緒に野菜や麺を炒めます🍳
美味しそうに出来上がりました♡
「いただきまーす!」
みんなで一緒に作ったからおいしいね♡
おかわりをしているお友だちもいました!
運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
準備運動
柔軟
かかし
柔軟は柔軟性を
カカシはバランス感覚を育みます。
なわに向かってジャンプ
回転縄跳び
自分の足元に来た縄を踏まないようにタイミングよくジャンプしてね💨
小波・大波
なわに向かってジャンプ、回転縄跳び、小波・大波は跳躍力等を育みます。
静の時間
電気を消して静かに過ごします🌙
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
しっかり水分補給をしてね♡
おやつの時間になりました🍩
みんなで食べるとおいしいね♡
お家に帰る時間になりました🏠
忘れ物は無いかな❔
また次回も元気に来てね🍀
さようなら(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【本日のおやつ】プリン・お菓子
午前・手つなぎジャンプ
ジャンプでタッチ
対面ボール転がし
午後・ウルトラマンジャンプ
ケンパーでフープ渡り
キックトンネル
もう5月になろうとしているのに本日は寒い1日でしたね☔
インフルエンザB型も猛威を振るい、学級閉鎖も出ていると聞き驚きました👀
明日からの10連休を元気に過ごして下さいね♡
あいにくの天気ですが、元気なお友だちが来てくれました🎵
たくさん体を動かして遊びます♡
午前の運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
準備運動
柔軟
しっかり体を伸ばそうね!
背中をぐいーん
ぐーっと背中を伸ばします✨
柔軟・背中をぐいーんは柔軟性を育みます。
手つなぎジャンプ
先生と手を繋いで一緒にジャンプジャンプ💨
ジャンプでタッチ
先生の手をよく見てタッチしてね✋
対面ボール転がし
先生と向かい合ってボールをコロコロします🎵
手つなぎジャンプ・ジャンプでタッチは跳躍力を
対面ボール転がしは協調性を育みます。
静の時間
電気を消して静かに過ごします🌙
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
お昼ご飯の時間になりました🍱
「いただきまーす!」
よく噛んで食べようね♡
幼稚園や学校帰りのお友だちも帰ってきました♡
お友だちとたくさん一緒に遊ぼうね🎵
おやつの時間になりました🍩
「いただきまーす!」
しっかりエネルギー補給してね🌟
午後の運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
みんなに自己紹介をしてもらいました✨
堂々と言えるようになって来てるね!
準備運動
柔軟
背中をぐいーん
柔軟・背中をぐいーんは柔軟性を育みます。
ウルトラマンジャンプ
マットからマットへジャンプで飛び移ります!
足はバラバラにならないようにね👣
ケンパーでフープ渡り
フープに従ってケンパーケンパーで進んでね!
キックトンネル
先生の足のゴールに向かってキック!
かっこよくゴールを決めてね✨
ウルトラマンジャンプ・ケンパーでフープ渡りは跳躍力
キックトンネルは瞬発力を育みます。
静の時間
フラッシュカードでお話を作り、クイズにしました✨
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
汗をかいたのでしっかり水分補給をしてね♡
お家に帰る時間になりました🏠
明日からGWです✨
体調を崩さないように注意してね!
また次回も元気に来てね🍀
さようなら(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【本日のおやつ】ヨーグルト・お菓子
★★★★★お知らせ★★★★★
明日は昼食作りがあります!
お弁当は不要です。
グーパージャンプ
なわ高跳び
よじ登りジャンプ
今日はプリンの日です。
二本に初めてプリンが伝わったのは江戸時代後期から明治時代初期だそうです。
プリンという名前が普及していますが正式にはカスタードプティングだそうです。
今日のおやつの時間に児童に話してみようかな(^^♪
今日は午後からお友だちが来てくれました(^^)
支度を終わらせ、二重跳びに挑戦しました。
おやつの時間になりました。
みんなで手を合わせていただきますをしましょう😃
運動遊びの時間になりました😆
手洗いをしたら黄色の線に並びましょう😃
今日は自己紹介をしてもらいました。
準備運動
柔軟
前と左右に体をしっかりと伸ばしましょう
忍者ごっこ
指導員の指示に合わせて体を動かしましょう
柔軟では柔軟性を育てます。
忍者ごっこでは判断力を育てます。
グーパージャンプ
指示に合わせグー、パーと体全体で表現をしましょう
なわ高跳び
両足を揃えて、なわを飛び越えます。
よじ登りジャンプ
跳び箱の上によじ登り、ジャンプします。
グーパージャンプ、カンガルーのなわ高跳びでは、跳躍力を育てます。
よじ登りジャンプでは空間認知力を育てます。
静の時間になりました。
今日はこれでおしまい(^^)
またね、バイバイ(@^^)/~~~
【今日のおやつ】プリン、お菓子
フープ渡り・カンガルー跳び
なわ通し
今日は国際盲導犬の日になります。
学生の頃、授業で実際に目を閉じ、エレベーターや階段を降り、外にでるという授業をしました。
すごく恐怖感に襲われた事を覚えています。
今では学校等でもお友だちと組ませてやる事も多いです。
家の中でも二人で支えながら体験してみるのもいいかもしれませんね。
今日はお昼からお友だちが来てくれました。
みんなで手を合わせていただきますをしましょう👏
午後からもお友だちが来てくれました。
支度を終わらせたら宿題に取り組んでいます✍
おやつの時間になりました。
みんなでいただきますをしましょう😃
運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて座りましょう。
準備運動
柔軟
前と左右に体を伸ばしましょう。
二人で押し合い
二人組で柔軟をしましょう。
柔軟、二人で押し合いでは柔軟性を育てることができます。
フープ渡り・カンガルー跳び
一直線に置いてあるフープをカンガルー跳びで渡っていきます。
なわ通し
お友だちと並んで足の所にきた縄を跳びます。
今日は大波・小波ジャンプにも挑戦しました✨
フープ渡り・カンガルー跳び、なわ通しでは跳躍力を育てることができます。
静の時間になりました。
ゆっくり休みましょう。
今日もこれでおしまいです。
またね、バイバイ(@^^)/~~~
【今日のお菓子】ヨーグルト、お菓子
午前・ジャンプでヘビから逃げろ
ジャンプでタッチ
後ろにコロリン
午後・ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ
大波くぐり
手つなぎフープ通し
最近急に気温が高くなり始めましたね!
半袖のお友だちも見かけるようになりました!
体温調節がしやすい服装をしたり、こまめに水分補給をしたりしましょうね♡
朝から元気なお友だちが来てくれました☀
お外をお散歩しました🎵
楽しいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
午前の運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
準備運動
柔軟
しっかり体を伸ばします!
カメさん🐢
手で足を掴んで電気を見てね👀
柔軟・カメさんは柔軟性を育みます。
ジャンプでヘビから逃げろ🐍
ヘビさんを踏まないように注意しながら進んでね💨
ジャンプでタッチ
先生の手をよく見てタッチしてね✋
後ろにコロリン
先生の足に乗って後ろに回転します🎵
ジャンプでヘビから逃げろ・ジャンプでタッチは跳躍力を
後ろにコロリンは回転感覚を育みます。
静の時間
フラッシュカードで言葉の復唱を行いました✨
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
しっかり水分補給をしてね🌟
お昼ご飯の時間になりました🍱
「いただきまーす!」
よく噛んで食べようね🎵
学校や幼稚園からお友だちが帰って来ました🍀
まずは宿題を頑張ってね!
おやつの時間になりました🍮
エネルギー補給は大事だね!
午後の運動遊びの時間になりました⏰
「よろしくお願いします!」
自己紹介をしてもらいます✨
自分の名前・年齢・好きな歌を発表してもらいます!
準備運動
柔軟
カメさん🐢
柔軟・カメさんは柔軟性を育みます。
ジャンプ乗り→ジャンプ&タッチ
両足を揃えてジャンプしたら、跳び箱に飛び乗ります💨
跳び箱から跳び下りたら着地する前に先生とタッチしてね✋
大波くぐり🌊
大繩に引っかからないようにして通り抜けてね✨
手つなぎフープ通し
お友だちと手とつないだままフープをどんどん回してね!
ジャンプ乗り・大波くぐりは跳躍力を
ジャンプ&タッチ・手つなぎフープ通しは協応性を育みます。
静の時間
電気を消して静かに過ごします🌙
「ありがとうございました!」のご挨拶をしておしまいです♡
しっかり水分補給をしてね✨
お家に帰る時間になりました🏠
忘れ物は無いかな❔
また次回も元気に来てね🍀
さようなら(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【本日のおやつ】プリン・お菓子
なわに向かってジャンプ
大波、小波をジャンプ
今日は清掃デーです。
小学校で帰りの会等でよく机の中をきれいにしてから帰りましょうと言って児童にきれいにさせてから帰るようにしていた事を思い出しました。
今日も朝からお友だちが来てくれました。
今日は天気も良かったので公園にお出掛けをしました。
思い思いに遊具で遊んでいます。
お昼の時間になりました。
みんなでお弁当を食べましょう🍱
今日は外でみんなで食べました(*^_^*)
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を終わらせると宿題に取り組んでいます✍
おやつの時間になりました。
手洗いを済ましたらみんなで手を合わせていただきますをしましょう😃
運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて座りましょう。
今日もみんなで自己紹介をしてもらいました。
テーマは「好きなテレビ」です。
準備運動
柔軟
前と左右に体を伸ばします。
ポーズは何かな❔
指示された通りに体を動かします。
柔軟では柔軟性を育てます。
ポーズは何かな?では判断力を育てます。
なわに向かってジャンプ
なわに向かって両足でジャンプをしましょう😃
大波、小波ジャンプ
大繩をしっかりとみて、タイミングよく跳びましょう。
なわに向かってジャンプ、大波、小波ジャンプでは跳躍力を育てます。
静の時間になりました。
ゆっくりしましょう(^.^)
今日もこれでおしまいです。
またね、バイバイ(@^^)/~~~
【今日のお菓子】ヨーグルト、お菓子
午前
クマさん歩き
おすもうさん
午前
クマさん歩き
おすもうさん
ウシカエル→跳び箱
今日は逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となりました。
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施されました。
東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まり、翌年にはほぼ全国的に実施されました。
今日も暖かい気温ですね。
特にお昼くらいになると気持ちの良い暖かさです。
朝晩は冷えていますので体調管理にはより気を付けていきます。
教室に着いたら何して遊ぼうか。
最近お家でも運動遊びをしている方がいるとお聞きしました(^^)
楽しく運動遊びを行ってくれていてとても良かったです(^^♪
運動遊びの時間です。
ご挨拶
柔軟
ゆりかご
クマさん歩き
おすもうさん
はっけよーい、のこった!
お友だちとも協力してやりました(^.^)
静の時間を過ごします。
終わりのご挨拶
クマさん歩き、おすもうさんは支持力を身に付けます。
お昼ご飯の時間になりました🍱
みんなでいただきます!
午後の運動遊びの時間になりました。
ご挨拶
柔軟
ゆりかご
クマさん歩き
おすもうさん
ウシカエル→跳び箱
静の時間を過ごします。
終わりのご挨拶で運動遊びおしまいです。
今日は4月生まれのお友だちのお誕生会(*^^)v🎊
先生たちからのプレゼントです。
みんなからはお誕生日おめでとうの歌のプレゼント🎵
ケーキおいしかったね😋🍰
【今日のおやつ】ケーキ
午前
ヘビ越えに挑戦
ハイハイでタッチ
午後
クマさんのお買い物
空中自転車こぎ
今日は収育の日です。
子ども達に片付けを通じて幸せを感じてもらう日です。
こどもプラスでは、おもちゃを一個使ったら次に行くのではなく、その間で片付けをするようにしています。
最近では、小学生のお兄ちゃんやお姉さんが小さい子のお手伝いをしたり、一緒に片付けたりしていて片付けの大切さがよくわかります(^^♪
今日も元気に朝からお友だちが来てくれました(^^)
支度を終えると楽しそうにボール遊びで笑っています。
運動遊びの時間になりました。
手洗いをしたら並びましょう。
準備運動
柔軟
前と左右に体を伸ばしましょう(^.^)
バランス
手を左右に開いて、足を上げます。
柔軟では柔軟性を育てます。
バランスでは体幹力を鍛えます。
ヘビ越えに挑戦
縄を踏まないようにハイハイで越えていきます。
ハイハイでタッチ
ハイハイで指示されたものをタッチにしに行きます。
ヘビ越えに挑戦、ハイハイでタッチでは支持力を鍛える事が出来ます。
静の時間を過ごして、お昼になったのでお弁当を食べましょう🍱
午後からもお友だちが来てくれました(^^♪
小学生のお友だちは宿題に取り組んでいます✐
おやつの時間になりました。
手洗いを済ましたらみんなで手を合わせていただきます👏
運動遊びの時間になりました。
黄色の線に合わせて座りましょう。
準備運動
柔軟
動物に変身
指示された動物の動きをします(^.^)
柔軟では柔軟性を育てます。
動物に変身では、判断力を育てます。
クマさんのお買い物
指示されたものをクマさん歩きで取りにいきます。
空中自転車こぎ
鉄棒の上で自転車をこぐように足を動かします。
クマさんのお買い物、空中自転車こぎでは支持力を育てることができます。
静の時間を過ごして今日のおしまいです。
またね、バイバイ(@^^)/~~~
【今日のおやつ】プリン、お菓子